日本パキスタン友好協会
Japan/Pakistan Friendship Association
本部:埼玉県さいたま市北区日進町2-152-9
Gandara特集

制作中
ぺシャワールのモスクで自爆テロ発生
1月31日、ペシャワール警察管内のモスクで爆発が有り、88人の死者と157名の負傷者が出た。自爆テロと思えて犯人は不明。

続8回のハリケーン来襲で、3300万人以上の被害
6月から始まったモンスーンは、例年の倍の回数がパキスタンを襲い、各地に被害が発生、特にパキスタン南部のバルチスタン州やパキスタンの商都、人口最大都市カラチが、襲われて、3300万人の人々が被害を受けている。道路や鉄道が遮断され、家や工場が水没、流され救援を待っている。
隣国アフガニスタンもハリケンの被害があり、タリバン主体の新政府に援助する国および国際機関も少ない。

国連援助開始
パキスタン首相のサバーズシャリフ氏の16億ドルの復興援助要請に対し国連の事務総長のアントニオグテレス氏がその要求に気候変動と世界的金融システムの変調の犠牲となったパキスタンに満額の回答をした。またEU からもE87 milion ユーロを,Green Economy と熟練技術の向上のため援助を受けた。



債務不履行に
IMF(世界銀行)に対し、緊急援助を要請した。原油価格の高騰や輸入機材の値上がり、中国と共同開発の光海底ケーブルや、石油パイプラインの建設で、国内物価の値上がりが止まらず、加えてウクライナとロシアの紛争で、エネルギー価格や金銀、アルミ、ニッケルなどのの鉱物資源や小麦、とーもろこし等の穀物、食料品の値上がりで、追い打ちとなった。この経済政策の失敗が原因か、イラム・カーン首相が離任し、新規首相にシャバズ・シャリフ氏が着任した。




Pakistan Map
上をクリックすると
パキスタンの地図が
表示されます。

投資へのリンク
投資を通じてパキスタンの発展に寄与するものです。
 投稿写真
最新情報
パキスタン国際航空
格安航空券もあります
カラコルム一周 
 パキスタン高速道路
詳細
 パキスタン食べ歩き
ラホール
ペシャワール、
カラチ
 パキスタン
コロナウイルス感染者数

1,577,031人
死者数;30,643人
大幅に減少傾向
HP 改定日時
2023年
3月1日 22::56 
Pakistan Information   
Japan-Pakistan Friendship Association





























1.会の主旨

イスラマバード会では、会員の親交と親睦を進めパキスタンの更なる発展を願い、日パキの友好と親善を図るためのサイトです。
2.会員の近況をお知らせください。
最近、こんなことをしている、こんなことで困っている。ローカルでほほえましい話しや最新のニュース等。

提案コーナー
ここをクリックすると本部宛てにメールで、お知らせ下さい。HPの紙面作りのご提案をお待ちしております

4.パキスタン食べ歩き
Halwa Pri, Gawar mandi, Buffalo Milk, Pera Lasi, Park Wien, Paruwa Pri, Nika Pari Paya, Charsi Tika, Golden Pulao, PizzaNan,
Saag, Ram Karachi Kerabe, Dahi Wara,等懐かしい食べ歩き’Street foodのオンパレイドを楽しみ下さい。