2018年4月、現地では水かけ祭が終わり,雨季に入ります。
本年も友情、友好に基づき、楽しい年になりますよう祈念しております。
投稿写真宜しく
ラオス会
Laos・JOCV Friendship Association
URL:http://www.iirstar.com/laos/
本部:埼玉県さいたま市北区日進町2-152-9
Laos地図
上をクリックすると
ラオス地図が表示されます。
ラオス放送局
http://asiawaves.net へのリンク
旅行関係の投資を通じてラオスの発展に寄与するものです。
投稿
写真
1
.2.
3.
ビデオ
ラオス祭り2018
53周年記念式典
1
.
2
.
3
.4
,
5
,
6.
ラオス航空
格安航空券もあります
ホームページ改訂日
2018年11月1日 20::00
ラオス会
Laos・JOCV Friendship Association
1.会の主旨
ラオス会では、会員の親交と親睦を進めラオスの更なる発展を願い、日ラオの友好と親善を図るためのサイトです。
2.会員の近況をお知らせください。
最近、こんなことをしている、こんなことで困っている。ローカルでほほえましい話しや最新のニュース等。
3.ラオス渡航計画
渡航の目的、訪問都市、スケジュール等をお知らせ下さい。
4
.本部からのお知らせ
1)今年のラオス祭について
東京。代々木公園の特設会場で、開催され、天気にも恵まれ、外国人の参加も多数あり、盛大に開催されました。お客さんの数は、年ごとに増加し、昼食時には、本当に長い列ができてしまいます。
今年m目立ったのが、炭の製造、輸入。またブルボン高原のコーヒーが、色々なところで、出品され販売されておりました。”オリアン”小さなビニール袋に入れられラオスのどのにでも販売されておりました。
音楽もダンスも質の向上が見られ、会場のお客様も満足されていました。
また、ラオス南部への日本企業の進出も盛んになり、サバナケット、タケク、パクセ、そしてパクソンへと。
会場を映した、ビデオが有りますので、お楽しみ下さい。